BE:FIRST LEOが映画『見はらし世代』の音声ガイドを担当!! 10/17(金)よりいよいよ配信開始!

2025.10.16

10/10(金)より全国公開中の『見はらし世代』の音声ガイドをLEO(BE:FIRST)が担当 
ミュージシャンとして日本映画初となる音声ガイド挑戦!

目が見えない人、見えにくい人たちのための音声ガイドであると同時に、一般の人たちにとっても新しい映画鑑賞体験となる試みです。
この機会に、ぜひ劇場でLEOの音声ガイド付き鑑賞を体験ください。

映画館で音声ガイドを聴くにはUDCastアプリを事前にダウンロードしてください。
対応作品の中から『見はらし世代』の音声ガイドが選べるようになっています。

UDCast公式サイト

『見はらし世代』では2種類の音声ガイドを用意しています。すでに公開初日から河合青葉さんによる音声ガイドを提供しています。河合さんは団塚監督の前作短編『遠くへいきたいわ』に出演している女優です。
10/17からは利用者は好みに応じて、男女どちらの“声”で映画を楽しむかを選ぶことができるようになります。

BE:FIRST LEO『見はらし世代』バリアフリー版へのコメント

今回、「見はらし世代」の音声ガイドを務めたBE:FIRSTのLEOです。

この作品は、どんな人でも1人の人間であり、傷つけ、傷つきながら今日を生き、過去に囚われながらも必死に明日を見つめて生きていかなきゃいけない。それが誰かから見れば、不正解と言われるような形であろうとも、それでいいんだよと、それが君の人生そのものなのだからと、色んな感情を全て抱きしめてくれる作品だなと感じました。

僕のように不器用ながらも今日を生きる色んな人に届いて欲しいなと思える作品で、そんな作品がより多くの人に届くよう、お力添え出来たことを嬉しく思います。
目が見えない方や目が見えにくい方々にも、作品を楽しんでもらえるように、この作品が届くように精一杯やらせていただきました。

そしてこの作品を通して、より多くの方に合理的配慮の提供というものがあることも知っていただけたら嬉しいです。

LEOプロフィール

1998年、東京都生まれ。SKY-HI率いるレーベル・BMSGに所属する7人組ダンスボーカルグループ、BE:FIRSTのメンバー。プレデビューから日本の各種チャートの1位を席巻。2025年には4都市9公演を回り約30万人を動員したグループ初の国内4大ドームツアーを経て、初の海外ツアー「BE:FIRST World Tour 2025 -Who is BE:FIRST?-」ではアメリカ・アジア・ヨーロッパ全12都市を回り世界への躍進を果たした。