捕鯨に生きる <ビデオ作品>
日本は古くから捕鯨の国であった。
今も日本の沿岸では捕鯨が続けられている。
日本は古くから捕鯨の国であった。
今も日本の沿岸では捕鯨が続けられている。
シグロ
1998
40分
製作:シグロ
監督:梅川俊明
制作:山上徹二郎/庄幸司郎
撮影:一之瀬正史
録音:弦巻裕
ナレーター:大谷直子
音楽:林英哲
CD「風の宴」より
ここに描かれているのは、現在も行われている沿岸小型捕鯨と北太平洋での捕獲調査、日本の2つの捕鯨の現実だ。撮影スタッフは捕鯨船に同乗し、鯨捕り達と生活を共にしながら捕鯨の現場を撮影した。
日本では現在も捕鯨が続けられており、捕獲された鯨は体中無駄なく利用され、日本人の文化として定着している。鯨捕り達の力強い労働と伝統的な捕鯨技術の記録を通して、私たちの食文化の本質に迫る。
梅川俊明の第1回監督作品・映画『鯨捕りの海』を、教材用ビデオとしてリメイク。舞台を日本に限り、よりわかりやすく焦点の絞られた構成となっている。大谷直子がナレーションを務める。