上映スケジュール

最新作

その他の作品

北海道

東北

北陸・甲信越

関東

東京

はだしのゲンが見たヒロシマ

日程:2025年11月2日(日)

場所:国学院大学渋谷キャンパス 5号館3階 5302教室(東京都渋谷区東4-10-28)

詳細:11時~ 『はだしのゲンが見たヒロシマ』上映会、13時30分~ 石田優子監督講演会

参加費:無料

主催:国学院大学若木祭実行委員会

ホームページ:http://kokugakuin-wakagifes.org

EMAIL:kokugakuinwakagifes@gmail.com

東京

まひるのほし

日程:2025年10月18日(土)11:00~13:00/14:00~16:00(定員:各20名)

場所:谷根千記憶の蔵(文京区千駄木5-17-3)

詳細:表現の根っこには何があるのか‥
   1990年制作「まひるのほし(監督:佐藤真)」を観てそんな問いをみつめませんか。

参加費:500円/要予約。

申込:ドキュメンタリー映画『まひるのほし』上映会 申込受付

主催:アトリエてるてる & ふう

茨城

狭山事件

日程:2025年10月12日(日)13:30

場所:県南生涯学習センター(土浦駅西口 ウララビル 5F  講座室)

詳細:小笠原和彦・監督補のトーク
   狭山再審の現状報告
   資料代 500円(学生、介助者無料)
   (連絡先)090-1118-6274(井橋) Email : sayamaibaraki@gmail.com

主催:狭山事件と人権を考える茨城の会

狭山事件と人権を考える茨城の会は、3月11日、石川一雄さんが86歳で逝去されたことを受け、追悼の映画会を企画しました。
この映画は、35年前、当時の部落解放同盟が4000万を投入し総力を挙げ作った映画です。映画の中で隠し撮りがあったことでお蔵入りしていたものを今回上映します。当時映画監督の土本典昭さん等も高い評価をしております。製作者の一人である監督補の小笠原和彦さんのトークもあります。是非ご来場よろしくお願いします。

千葉

はだしのゲンが見たヒロシマ

日程:2025年8月2日(土)10:30~/13:00~(各回30分前開場)

場所:高根台公民館 4F 講堂(京成松戸線 高根公団駅 徒歩3分)

参加費:無料

問合せ:047-465-1311 高根台団地自治会(小池)

主催:『はだしのゲンが見たヒロシマ』高根台公民館で観る会

東京

原発切抜帖

日程:2025年6月21日(土)14時/18時(上映+レクチャー合計各90分を予定)

場所:イメージフォーラム 3F「寺山修司」 (渋谷区渋谷2-10-2)

料金:1,500円

神奈川

不知火海

日程:2024年5月10日(金)

場所:神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)・映像ホール

神奈川

水俣の図・物語わが街わが青春水俣‐患者さんとその世界(完全版)

日程:2024年5月5日(日)

場所:神奈川県立神奈川近代文学館・ホール

神奈川

あらかわ続・あらかわ~水の共同体を求めて

日程:2024年1月14日(日)

場所:立川市女性総合センターアイム第3会議室

東海

関西

大阪

パレスチナガザを想う上映会11回目/土井敏邦監督ドキュメンタリーシリーズ

届かぬ声~パレスチナ占領と生きる人びと vol.3「二つの平和〜自爆と対話〜」

日程:2025年6月29日(日)14:00~上映(受付13:30より)

場所:リユースショップえまうす&エマど(大阪市西成区北津守4-4-44 暁光会大阪支部内)

参加費:¥1,000(18歳以下¥500) 30名様限定 要予約

予約問合せ先(担当:花岡):[TEL]080-6270-3975 [E-mail]hanaoka@mail.gyokokai.org

大阪

届かぬ声~パレスチナ占領と生きる人々 vol.2「侵蝕」イスラエル化されるパレスチナ

日程:2024年11月23日(土・祝)

場所:リユースショップえまうす(大阪市西成区北津守4-4-44暁光会大阪支部内)

四国・中国

九州・沖縄

熊本

ボクの、おじさん

日程:2025年5月17日(土)

場所:桜十字ホールやつしろ 市民ホール(熊本県八代市新町5-20)

詳細:13:30~ 第1回目上映・15:40~ トークショー・18:30~ 第2回目上映
(前売り券)大人1000円・中高生500円(当日はどちらも200円増) 
(お問合せ)090-7150-4384(緒方)